第10回すさき七夕かざりが終了しました
- susaki-tanabata
- 2020年9月24日
- 読了時間: 1分
すっかりご報告が遅くなってしまいました。
8月12~30日まで開催した、第10回すさき七夕かざりが無事に終了しました。ご来場いただいた皆様、体験してくださった皆様、協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

展示は渾身の「稲わらにまみれる一年」という展示

藁細工を集めたり、作ってみたりして、藁が生活のどこにいるかを紹介

藁を使った細工についての説明も。

藁を使ったグッズも販売させていただきました。

15・16日には藁馬作りのワークショップも開催。NHKや新聞を見たと言ってきてくれる方がたくさんいました。

商店街には市内の小学6年生と須崎保育園の年長園児の子供たちの短冊を飾りました。

いつもイベントを応援してくれるCona-Cafeさんはこの時期限定の馬クッキーを販売してくれました。
振り返ればあっという間の半月イベント。たくさんの学びと喜び、楽しさを感じることも出来た今年のすさき七夕かざりでした!
本当に本当にありがとうございました!
تعليقات