オンラインで藁馬作り
- susaki-tanabata
- 2020年9月11日
- 読了時間: 1分
今年はコロナ禍で、人と会うことがはばかられたり、イベントが出来なかったりと例年になく静かな年。
そんな中でも藁馬にコロナの終息の願いを込めて、私たちは活動しています。そんな取組を知っていただき、8月1日にオンラインで藁馬作りを行う機会が!

【meets奥四万十】というイベントの中の須崎市のWSでやらせてもらいました。新しく作ったユニフォームを着て、いざ!

開始前には藁をトントン。
事前に参加者に藁馬キットを送付していたのですが、水にぬらしておくなどの下準備の指示書をつけ忘れたことに気づき、その場でアナウンス。

↑送付した藁馬キット。可愛くできました♪

皆が初めてのオンライン藁馬作り。
全員女性の参加者だったので、こちらもやりやすく(笑)

無事に参加者皆さん、藁馬を作り終えることができました♪
いろいろ課題はあれど、オンラインも悪くないなと、新しいことに挑戦できたワークショップでした!
Comments